県内医療機関・スポーツドクターの関連情報を掲載

県内医療機関・スポーツドクターの関連情報をご案内します。   大会や練習の際は、緊急対応が可能な病院について予めご確認下さい。 また、その他お困りの際にご参考いただければ幸いです。 ◆埼玉県医療機能提供制度(埼 …

熱中症にご注意!!

熱中症にご注意!! いつ運動するかはある程度自分の都合で決められますが試合ともなるとそうとも言っていられません。 自分で調整がきかないコンディショニングを左右する要素が天候です。 天候は思い通りにはいきません。暑さ寒さが …

海外遠征承認申請料の変更について

2013年4月1日申請分より 6,000円(日本協会申請料5,250円、埼玉県協会申請料750円)に変更となります。 詳しくはこちら

審判ログインPW再発行申請の有料化について(平成25年4月1日より)

平素より、(公財)埼玉県サッカー協会にご理解、ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。 平成25年4月1日(月)より、県協会の規程変更に伴い、Kickoffシステム(審判)にログインする為のPW(パスワード)再発行申 …

FIFA 11+セミナー2012(外傷・障害予防プログラム インストラクター講習会)のご案内

FIFA 11+セミナー2012 (サッカー外傷・障害予防プログラム インストラクター講習会) 日時:2012年12月17日(月) 10時~17時 (9時30分 受付開始) 会場:国立スポーツ科学センター(JISS) 主 …

SFAミッション(2012年度版)を更新いたしました

9月25日に行われましたSFA理事会において、SFAミッションが更新されましたのでお知らせいたします。 大きな変更点は下記の通りです。 1.SFAビジョン達成に向けての重点項目   「公益財団法人元年から重点的に取り組む …

【事務局】お問い合わせ時間変更のお知らせ(10月1日より)

平素より、(公財)埼玉県サッカー協会の事業推進にご理解、ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。 この度、平成24年10月1日(月)より、下記の通り事務局へのお問い合わせ時間を変更させていただきます。 【変更前】 9 …